
- 株式会社フィールドの、スキマビジネスは、出会い系サイト。
- 出会い系のサクラ案件で日給5万円などは嘘。
- しかも違法性が高い
このような内容なので気を付けましょうね^^;
この記事の目次
株式会社フィールド SUKIMAWORK(スキマワーク)
運営責任者
阿部 亮平
山本太郎
特商法住所
大阪府大阪市中央区島之内1-12-3-611
電話番号はこちら。
050-5369-5613
スタンプの送信だけで稼げるなら、僕もやりたいですよ(笑)
もちろんそんな美味い話は存在しません。
日給5万円とか、そういう事もあり得ない内容ですので気を付けて下さいね^^
しかも、この株式会社フィールドを詐欺と書いて、他の案件に誘導する手口も増えてます。
株式会社フィールドの副業は、出会い系のキャッシュバッカー
株式会社フィールドの副業は、出会い系サイトのサクラです^^;
そうなると、
- LINEスタンプ送信は嘘。
- 送信するだけでは稼ぐ事が不可能
- 日給5万円なんて壊滅的に無理。
という話になります。
既存の出会い系サイトの仕組みで、キャッシュバッカーという仕組みを利用したものです。
ただ、男性の場合も可愛い女性の写真を利用して出会い系サイトに登録して、
メッセージを返信したら報酬が貰えるという仕組みです。
出会い系サイトのキャッシュバッカーって何?
まず対象は女性なんですよね^^;
女性ユーザーがログインしたりメール等を使用するとポイントが貰え、そのポイントを現金化して稼ぐ人の事をキャッシュバッカーと呼びます。
キャッシュバッカーの稼げる金額
出会い系名 | 交換品 | 還元率 | お勧め | キャッシュバック メール1通当り |
PCMAX | 現金 | 低め | × | 1.5円 |
YYC | 電子マネーか金券 | 低め | × | 1.8円 |
ワクワクメール | 低め | × | 3円 | |
華の会 | 高 | × | 7.5円 | |
ハッピーメール | 現金 | 中間 | △ | 4円 |
イククル | 中間 | △ | 5円 | |
Jメール | 高 | ◎ | 7円 | |
ASOBO | 中間 | △ | 4円 | |
メルパラ | 高 | △ | 7円 | |
デジカフェ | 高 | 〇 | 8.8円~28円 |
ザックリですが上記がキャッシュバッカーが稼げる金額です。
メール一通で数円が関の山で、デジカフェは最大で28円。
ちなみになぜ 著しく高いか?と言えば、
実はデジカフェには裏デジってのがあるんですよね^^;
どーいう事かというとここにはアダルト掲示板があるんですね。
そこの掲示板の書き込みに返信をする事で、
1通28円という高額報酬が貰えるわけです。
高額報酬になりがちなので女性は多い。
しかし男性の登録率は他の出会い系サイトと
比較すると低めです。
これはどういう事かと言うと、
女性は男性からメッセージが届いて返信しないと
報酬にならない為、逆に奪い合いになるわけです(笑)
なんとなく稼げそうでも、
送信すれば良いわけでなく、
男性からメッセージが届かないと前に進まない為、
単価ばかり見ても思うように稼げません。
少なくとも、日給5万円は無いですね。
相手からメッセージが届いた場合でも
必要な往復数は、仮に28円でも200通で5600円です。
2000通の送信で5万円を超える計算ですが、
1日でそんな数のやり取りは無理ですよ^^;
しかも男性の実践者は欺く結果になる
株式会社フィールドの副業は、
女性ならもしかすれば稼げるかもしれませんが、
別にこの株式会社フィールドのスキマワークに
お金を1円も払わなくても、普通に登録すれば
誰でも稼げる為、申し込みする必要はありません。
ただ男性の場合は…と言うと女性を装うしかないわけです。
あるいは、おばさんとかは、年齢を詐称する必要があるわけです。
出会い系を利用する男性は、プロフ通りの人と思って
お金を消費してポイントを使う為、詐称していたら、
詐欺とも言えますよね^^;
もしも僕が出会い系の利用者なら(使わないですけど)
もし相手が男性だったり、20代と思っていた相手が、
50過ぎの女性なら、消費したポイント分は、金返せってブチ切れますね(笑)
法的にどうかは僕も分かりませんが、
欺いてる事は事実なので詐欺行為と言っても過言ではない気がします^^;
もう副業と呼べる次元でもないですね。
仮に一生懸命メッセージの返信をしても、
そこまでメッセージが来るわけないですからね^^;
株式会社フィールドの副業は、完全インチキ
ここまでの内容を見れば、
既に話が破綻しているような内容で、
LINEのスタンプ送信で稼ぐ というフレーズも
完全に嘘という事になります^^
登録をして期待をするだけ時間の無駄…しかも
高額を支払いして始めるような内容でもありません。
間違えても個人情報の登録、
とくに電話番号の入力は注意してくださいね^^
最近の副業案件の動向 電話番号をすると売られる
最近の、悪質な副業案件では、
この個人情報の登録、電話番号の登録で、
被害の声をよく聞きます。
- 知らない番号から電話が届く
- 電話番号などの個人情報が売り飛ばされた
- 知らないところからメールが大量に届くようになった。
- いきなり見ず知らずの請求が自宅に届いた。
- 高額請求メールが繁盛に届くようになった。
- 嫌がらせの電話がかかってくる。
- 見の覚えのない請求を電話でされた
そんな事あるの?
と思うのですが こういった副業案件を運営している人物像は、
非常に面倒くさい奴らです。
ですから個人情報も含めて
「金に変えれるものはお金に変える」
そんなスタンスですから、個人情報も含めて売り飛ばすのです。
しかも買い取るのは詐欺業者ばかりです。
またその他にもクレジット番号などの場合は、
すぐにカードの解約を推薦します。
(知らない間に架空請求どころか身に覚えのない決済が含まれるケースもあるようです)
すぐには、何も起きないのは当然で、忘れた頃に
このような事態になる事が多いそうです。
手軽にいつも電話番号を このような案件で登録している方は、
非常に危ないので気を付けましょうね^^
結論を言うと、世の中、美味い話は無いって事です(笑)
では今日はこの辺で。
有吉でした^^