有吉まことです。
実は、先日、これを注文してみました。
この記事の目次
レビュー!ブリージングデバイス ston(ストン)
JTグループのBREATHER(東京都港区)が12月3日に発表した、カフェインやGABAを電子たばこのように“吸う”ことができるデバイス「ston(ストン)」が話題を集めている。Amazon.co.jpで限定販売
ヤフーニュースでこんな記事を読んで早速購入してみたんですね。
ストンは、眠気覚ましに使えるのか?
パソコン作業をしていると、ついつい眠くなって
そのままオチてしまう事が結構あります。
爆睡予防になれば良いなと思って買ってみる事にしました。
売り切れが続いているようですが
普通に購入できました。
まだ在庫あると思います。
ブリージングデバイス ston(ストン)到着 1パフ何円?
注意が必要なのは このストンだけでは
何の意味も成しませんので カートリッジが必要です。
- 気分を落ち着かせたい時に。心安らぐココナッツフレーバーでGABA配合の“CALM”。
- 約250回の吸引ができる専用カートリッジが3本入っています(吸引回数は使い方により異なります)
- 本製品の使用にはBREATHER社製品本体が必要になります。
カートリッジもいい値段します。合
計で250回の吸引が可能なので750回分で1980円。
ストン1パフ何円?
ストンの1パフは、1980÷750=2.64円 になります。
ブリージングデバイス ston(ストン)の味と効果
今回購入したのは ココナッツフレーバーです。
ぶっちゃけ本音ですが 僕の味覚で
美味しいとも まずいとも言えません。
そして 吸ってみたものの 1パフでは 分かりませんが2~3口 深く吸い込むと確かに良いかもしれません。
ただ、この2~3口は、2.64円×2~3 になるという事です。
ストンの感想
- 見た目は何となくお洒落感ある。
- 1パフ2.64円は高いと感じました。
- 正直カフェイン入りのガムの方がよさげに感じます。
- 気分が落ち着くかと言えば よく分かりません。
正直言うと結構微妙です(笑)
あくまでも想像でしかないですが、話題性はすぐに消えそうな印象ですね。
ストンの匂いは?
匂いを気にするかもしれませんが ほぼ無臭です。
口の中ではココナッツの匂いがしますが煙がもくもくと出るわけでもありませんので周りを気にせず使えます。
とりあえずしばらく使い続けてみようかなと思います(笑)
ただ このままだとすぐに、お蔵入りになりそうな予感がw
ストン 1カ月も持ちませんでした
結局使い続けていたものの2カ月ももちませんでした。
ザックリ言うと1か月も使わなくなりました。
タバコ吸ってる人にとっては、別に必要なさそうです。
あくまでも僕の経験で言うと…
- 1か月未満 ⇒使わくなる。
- 2カ月 ⇒ 存在に忘れる。
- 3か月 ⇒ どこかにいって分からなくなる。
こんな感じでした(笑)
吸っても悪い事はないですが特別何かが
良いって感じでもない事がそもそもネックですね。
「ストンって良いよね」と思える事が無いんです。
カフェイン効果を期待するだけなら、
モンスターやコーヒーでも飲んでる方が良いってなりますからね^^
まーこの辺のアイテムは、実際に使わないと
個人差もある為、一概に言えませんが
検討していた方、参考にしてください。