有吉です(^^ゞ
実はこちらのザプレジデントというコンテンツについて、
問い合わせが幾つか届いていたので記事にします。
また注意点としては、こういった案件を記事にしてLINE勧誘するブログにも注意が必須です。
確かに、この黒田勉のザプレジデントは詐欺みたいな内容ですが「駄目」と言いながら「稼ぎたい人は、こちらへ登録」みたいな流れで誘導しFXやバイナリーのツールを無料配布と称して、IB報酬を狙ったサイトもあったり高額コンサルを売りつけるサイトもあるので気を付けて下さい。
LINE登録後に予算の質問などが届いたら要注意です🤗
「甘い話なんて最後までない」が現実です。
なので両方に注意してくださいね^^
この記事の目次
黒田勉 ザプレジデント の概要
引用元 https://presidentjp.com/tprd/zsew/
黒田勉という人ですが、明らかにペテン師臭く見えますね。
お金を持ってる笑顔とは、また違った微笑みが怖いです。
そもそも何を開発したんだ?という疑問しかありません。
↑↑
悪いですけど、完全デタラメの文面にしか見えないし、正確には、知識や経験が無い人から初期費用と称してお金をボッタくりたい…ようにしか見えません。
それでは主な流れを言うと こちらのノウハウは、
情報コンテンツの中でも、「取る気満々」と言っても良いやり口です。
「資産を失いたくない!」という場合は必ず気を付けて下さいね^^;
ターゲット層は、
「かなりレベルが低い人」を対象にするものです。
言って見れば相当無知な人や年配の年寄りなどが対象です。
なので販売者のイメージなども意識していると思います。
まずは見ていきましょう。
プレジデントの流れ 最初は無料で会員登録
LPを読み進めると会員登録のボタンがあります。
https://presidentjp.com/tprd/zsew/
会員登録ページを見てみましょうか…。
秘書は女に選択しました。

そして登録すると専属秘書みたいです。
なんか普通にメアド変更すると無限に何回でも会員登録できて、「女」って選ぶと いつもこの人なんですけど 一体何人まで対応できるのかなーと 僕心配になりました(笑)
LINE登録まで丁寧にあるので登録すると動画…。
いきなり3Pとかの動画でも流れるんじゃないかと思ったぐらいです(笑)
秘書がダラダラ…動画で喋ってますが要約すると、
「信じる人居るの?」と思うでしょうが これが居るんですよね^^;
この秘書曰く…
管理画面から商品作成をして下さい。
もう大体、この時点で、
「あーこの手口か」みたいなのが即効で分かりました^^
昔から色々と「この手の同系統の手口」が多くあるんですよね。
なので底辺中の底辺を対象としていて普通の人は、「これおかしいよね」と思うほど馬鹿にした演出なんですよ。
でもそこにハマった人は究極レベルなので、根こそぎ取る感じです。
いわゆる「特化している」としか言えません。
結果だけ言うと、そういう次元の人なら問題にならない という判断ですので根こそぎです^^;
賢い人を相手にすると すぐに裁判だの弁護士だのと面倒になり口座を停止、あるいはクレジットカードを停止させられますが、そういった事もできないレベルの人を対象にしている・・といっても過言ではない筈です。
商品作成が「架空の話」
商品の作成は2通りのみ。
ストーリーは商品を作成すると自動で売れて、お金が入りますよ…というものなので、ここで商品を決めるようです。
スマホ
クッション
Tシャツ
アクセサリー
この4種みたいです。
スマホを選ぶとアンドロイドかiPhoneかを選ぶ。
次に色を選ぶようです。
次に柄を選ぶようですね。
クッションは4つのモデルから1つを選ぶ。
色を選ぶ。
次にデザインみたいです。
もはや意味が分かりません。
表面は1種類のはずなのにデザインを選ぶとか(笑)
これで商品が完成し、翌日には売れるそうです・・。
ドラえもんかと思いましたよ…(笑)
この手のものは次に管理画面で「もう利益が発生してますよ」と見せつけます。
今回は物販ですがトレードのもの、マイニング、防災グッズ、など幅広くあります。
どれもやり口は同じ手です。
普通に考えて利益が出るわけがありません。
前日の夜に作成ボタンをクリックしているので それこそ商品そのものが ここまで短期で作れるはずもなく、売れる事もありません…。
普通で考えれば分かる話です。
ただ信じる人は、その程度の人 なので、次にお金を取る。
名目は正規会員 とか、本会員など適当なものでお金を取ってからその受け取った範囲内の資金でお金を送金するんです。
商品は全部存在もしないので売れた利益もゼロなので騙された人が払ったお金から一部を支払う仕組みです。
そうなるとどんどん報酬を払えなくなるので各ステップで広告とか、管理費用などと言って代金を取っていく仕組みです。
翌日 プレジデントで報酬が発生?
翌日見るとこのように利益が出ていました。
1日で9万円の利益が発生。
このように適当な数字が自動で入力されていきます(笑)
これを見て興奮すると次に出てくるのがこちらです。
※もちろん画面上の数字なので気を付けて下さいね。下ろせませんよ(笑)
だいたい普通の人なら、こんな報酬が上がらない事も理解できる筈です。
前日に2択で注文した商品が翌日に売れるとか、無茶苦茶です(笑)
しかし僕らの中では、「デッチアゲ」と一目で分かる事でも年配の人などは「あり得るかもしれない。」と思うわけですよ。
「やっぱりインターネットは早いな!」とか 意味不明な事を言う人は、普通に居ますよね 未だに。
現実がどうこうが分からない人ってめっちゃいる。
そういう人を対象にした商品です。
そしてもちろんその後に出てくるのは、こちらです。
https://presidentjp.com/hb/f_pjdtjp/
まあ、ここまで来ると、明らか詐欺です…。
参加で代金を取り、
さらに今度は架空の商品に対して広告費を取るという計算です。
もはや意味不明です。
謎にクレジット決済が無いところも、「使えない」からこそです。
こんなものに参加した時点でお金を失い、苦しむだけです。
言ってる事が真逆です。
↓
なんかそれなりに実績があるノウハウなら 僕は良いと思うんですけど こういう詐欺っぽいのは許せないですね(笑)
支払い額以上の代金を回収できない理由
今回の内容は、
「面倒くさいな」と思う人には返金をするかもしれませんが、これはこの手の人達は「こいつは返金しよう」とか、「こいつはのらりくらり交わせる」みたいな感覚は すぐにメールのやり取りなどで把握します。
1人100万円×10人=1000万
原価は殆どゼロです。
数万円の役者に支払うお金ぐらいのものでサーバと動画の編集コスト、LPのコストぐらいです。
返金が7人、8人出ても残りからは200万円は確実に取れるという計算です。
手口としては的を絞った戦略で一度ハマったら、とことん毟り取るのがこういった案件のやり方なので、少し馬鹿にしLPやストーリーを「意図的にやっている」のです。
つまり僕が今書いてるような事は誰でもすぐに分かるのですが こういう事が分かる人間を最初から相手にしてないのです。
誰がどれだけ文句を言おうとこのLPを見て、会員登録をして、あり得ない報酬を見て興奮し、「黒田勉は信用できる」とか言っちゃってるわけですよ^^;
おまけに秘書まで居るし。
だいたい同じアカウントで同一人物、それも男が操作している事が殆どですが(笑)
商品なんてお飾りでもある筈ないので 架空の内職詐欺に近い手口ですが、一度ハマると根こそぎ取られるのでマジ気を付けて下さい(笑)
では、有吉でした^^